こんにちは、ストレッチトレーナ―の礒野です。
今日はデスクワークが多い人に必須の『お尻ストレッチ』を紹介します。
長い時間座っていると、座面で圧迫されて硬くなりやすいお尻の筋肉たち。硬くなることで血行障害が起きやすく、腰痛などの痛みにつながりやすくなります。
お仕事の合間にお尻をほぐすストレッチをぜひやってみて下さいね!
これ、デスクワークの人に絶対やって欲しい『お尻ストレッチ』です!柔らかいお尻は、むくみを減らしてスッキリ脚や腰痛予防にマスト。だってね、大でん筋・中でん筋・小でん筋・りじょう筋など筋肉がたくさんあって、“股関節”の柔らかさに関わってるから。お昼休みに30秒だけでもやってみてね! pic.twitter.com/zRFTqfGvDv
— ゆき|銀座のストレッチトレーナー (@tbt_stretch) June 23, 2025
股関節の柔軟性に関わるお尻の筋肉
股関節は、実は日常のあらゆるシーンで使われてます。
例えば、立つ・しゃがむ・下のものを拾う・お辞儀をする・階段を上るなどなど本当にさまざまです。
その股関節の柔軟性に関係するのが今回のお尻の筋肉たち。もちろん、脚の筋肉も股関節の動きに関係ありますが、ダイレクトに関係あるという意味合いで、まずはお尻を柔軟にすることは股関節の動きやすさにとって大切です。
脚や他の部位のストレッチも紹介していますので、気になる方はX(旧ツイッター)を見てみて下さいね。
股関節は、人体で2大〇〇な関節!
股関節は、ソケットとボールのような関節だとよく表現されます。
骨盤がソケットで、そこにはまり込む大腿骨の丸い骨頭部分をボールに例えています。
人体で肩関節と並んで❝2大よく動くべき関節❞と考えられており、動くことでその機能を十分に発揮します。
なぜ、股関節が硬いと腰が痛くなるのか?
人の身体には関節がたくさんありますが、実は役割があります。
その役割とは『動き担当』と『安定担当』です。
各関節に与えられた役割を果たすことで、身体がスムーズに動くよう設計されています。
つまり、すべての関節がぐにゃぐにゃ動けばいいかというとそうではなく、きちんと役割があるのですね。
そして、動き担当の代表格が❝股関節❞です。股関節がよく動くことで、近くの腰や膝が過剰に動くことを防ぎます。
これはとても大切なことです。なぜなら、腰がいたいとき、安定担当のはずの腰が動きすぎることで痛みが出ているケースは非常に多いからです。
「動き担当の股関節」にきちんと動いてもらうことは「安定担当の腰」にとってすごく大切なことなのです。
つまり、硬くなったお尻の筋肉をほぐして股関節の動きを良くすることが、腰が動きすぎることを減らし腰痛の改善や予防に役立つと言う訳です。
デスクワークでお尻が硬くなりやすい方は腰痛の改善や予防のためにも、ぜひこのストレッチを習慣にしてみて下さいね!
Access
tONE BY tONE
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-13-20 東武ハイライン銀座2丁目302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-3292-4244 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月 不定期で臨時休業あり |
最寄り | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩4分 東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩3分 都営浅草線東銀座駅徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線銀座駅徒歩7分 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.08.22腰痛にも効果的な股関節の筋膜リリース|ストレッチカップセラピー
-
2022.09.01しつこい腰痛に筋膜リリースストレッチ|銀座
-
2022.07.14【腰痛改善】トレーナーがおこなう股関節のパートナーストレッチ
-
2022.07.07慢性的な腰痛を一人ひとりの状態に合わせてサポート | 銀座のストレッチなら癒しの空間のtONE BY tONE
-
2025.04.15腰痛を招く【仙骨座り】簡単な対策まで解説|トーンバイトーン銀座
-
2022.12.12【腰痛】どこへ行こうか迷ったらパーソナルストレッチ×タイ古式|新富町
-
2023.02.27股関節のパーソナルストレッチで腰痛を軽減|銀座tONE BY tONE
-
2022.11.27ハムストリングスが腰痛の原因に!?デスクワークの方がかたくなりやすい筋肉
-
2023.09.13腰痛改善におすすめのストレッチ動画まとめ
-
2022.08.24股関節ストレッチのすごい効果|銀座tONE BY tONE
-
2022.07.07落ち着いた空間で受ける安心ストレッチ
-
2025.07.08デスクワークが多い人必見!おすすめ全身ストレッチ6選|トーンバイトーン銀座
-
2025.04.28【簡単】運動不足解消ストレッチ5選|トーンバイトーン銀座