ご予約方法
当店は完全予約制です。まずはフォームよりお申し込みください。担当者より1~2日以内にメールでお返事を差し上げます。
50代からの10年を支える、ワンランク上の整え習慣
集中力・判断力・見た目の印象まで変わる❝身体への投資❞ならコンディショニング
コンディショニングストレッチ
60分体験
\先着10名様限定/
通常価格 8,600円(税込み)
⇩
特別価格 3,900円(税込み)
⇧公式LINE登録2大特典⇧
①座り仕事やゴルフ後のケアに効く、1日5分のリカバリーストレッチ7選【動画付き記事】
②初回施術体験+10分追加をプレゼント
「コンディショニング」をご存じでしょうか?
最高のパフォーマンスを発揮するためにおこなう睡眠や食事の見直し、身体のケアなどの取り組みを「コンディショニング」と言います。
皆さんも、たまった疲れをリセットできるかどうかで、翌日以降のパフォーマンスが大きく変わるのはご経験があると思います。
身体のケアと言っても、緩めて終わりでは変化がない。かと言っていきなりきつい筋トレは負担が大きい。叶えたいのは、身体の調子がよいことではないでしょうか。
あなたはこんなお悩み
ありませんか?
結果を出し続けるために、資本である身体を整えたい
疲労の回復力が低下している感覚がある
病院でストレッチした方がいいと言われたことがある
寝起きの腰の痛みが慢性化している
ほぐすだけだと変わらない、かと言ってストレッチは身体が硬いから出来ない
ゴルフやウォーキングをずっと続けていきたい
これらのお悩みを解決し、毎日の生活を快適にする、仕事での成果を上げ続けるための2つの秘訣をお伝えします!
パフォーマンスアップの秘訣1
まず「可動域」が大切
特に50代を超えてくると、関節可動域が低下し、「脚が上がりにくい」「腕が上がらない」と感じることが多くなると思います。そのまま運動をはじめたり自己流のストレッチをすると、逆に筋を痛めたりケガをしてしまうこともあります。まずは、正しい方法で可動域を確保することが大切です。
トーンバイトーンでも、まずは可動域の改善を重要視しています。
check!
ほぐし&ストレッチで可動域アップ
お身体が硬くてもご安心ください!
Point 01
姿勢・可動域をチェック
お身体の状態や現在の姿勢をチェックし、科学的根拠に基づいて問題のある箇所を見つけ出します。
Point 02
まずは硬くなった筋肉をほぐす
まずはタイ古式マッサージで硬くなった筋肉をほぐします。いきなりストレッチしないから硬いお身体でも安心です。
Point 03
ストレッチで可動域アップ
トレーナーが硬い部分をストレッチします。【脚・股関節・肩甲骨】の可動域を改善し、動きやすいお身体に整えます
パフォーマンスップの秘訣2
「柔らかければケガをしない」という誤解多くの人が誤解していることがあります。それは、「柔らかければケガしないし、動きやすいはずだ!」ということ。大切なのは動くべき関節がしっかり動くことと同時に、「安定すべき関節が安定している」という点なのです。大まかに言うと、【腰まわりの安定】が大切になってきます。実は、慢性的な腰痛のひとつの原因に「腰が動きすぎている」場合があります。
check!
なぜ、呼吸の改善で腰痛がよくなったのか?
呼吸は腰の❝安定装置❞
Point 01
呼吸は腰の❝安定装置❞
適切な呼吸は腰を内側から支える❝エアバッグ❞のような働きをします。その結果、腰骨や筋肉の負担が減ることで痛みが減ることがあります。
Point 02
背骨のS字カーブ
反り腰や丸め腰の姿勢では、呼吸が❝腰の安定装置❞として働きません。背骨全体で緩やかなS字カーブを描いていると、正常な呼吸ができます。
Point 03
弱っている筋肉はエクササイズで活性化
身体の幹となる腰わまりが安定すると、ボルトのような役割を果たします。弱っている筋肉は、簡単なエクササイズで筋肉を活性化していきます。
で?結局、何を整えるの?
コンディショニングに特化した当店のボディケアは、パーソナルストレッチとエクササイズを組み合わせ、パフォーマンスアップ3つの土台を整えるボディケアです。
まずは可動域を確保!
可動域
身体の「幹」を安定!
安定性
背骨のS字カーブを整える
姿勢
コンディショニングはプロにお任せください
選ばれる3つの理由
⇧公式LINE登録2大特典⇧
①座り仕事やゴルフ後のケアに効く、1日5分のリカバリーストレッチ7選【動画付き記事】
②初回施術体験+10分追加をプレゼント
「もっと早く来ればよかった…」
多くのお客様が効果を実感しています
私は自慢できるほどカラダが硬いです。ストレッチってカラダにいいとはわかっていますが、なかなか自分ではできません。面倒だし。さらに、一人でストレッチするには限界があると思います。スポーツをしているし続けたいので、可動域を広げたり、柔軟性、ケガの防止、メンテナンスなどの目的で取り入れています。いつもありがとうございます。
40代女性会社員T様
先日、初めてこちらでストレッチを受けました。普段はほぼストレッチをしない為、体がかなり凝り固まってバランスも悪い状態でした。ストレッチ開始すぐに「気持ちいい」と感じ、終始癒されている気分でした。凝りが酷い箇所は少し痛みがありましたが、様子を見ながらストレッチをかけて頂けたので、辛さは全くありませんでした。そして何より驚いたのは、翌日の体の軽さと、立つ歩くの動作が別人の様に楽になった事です!これからもどうぞ宜しくお願いします!
⇧公式LINE登録2大特典⇧
①座り仕事やゴルフ後のケアに効く、1日5分のリカバリーストレッチ7選【動画付き記事】
②初回施術体験+10分追加をプレゼント
スタッフ
礒野 由希子 ( いそのゆきこ )
ストレッチトレーナー/タイ古式セラピスト 歴14年
ストレッチ専門店で10年以上勤務し、2021年に銀座・新富町にパーソナルストレッチ専門店 tONE BY tONE -トーンbyトーン- を立ち上げました。
パーソナルストレッチとタイ古式マッサージを組み合わせたボディコンディショニングをご提供しています。
《保有資格》
◉NESTA-PFT◉JTTMAアスリートタイ古式マッサージセラピスト◉JTTMAマニュアルレジスタンスセラピスト
ご来店の流れ
ご予約方法
当店は完全予約制です。まずはフォームよりお申し込みください。担当者より1~2日以内にメールでお返事を差し上げます。
カウンセリング
カウンセリングシートにお悩みやご来店目的をご記入いただきます。日常の気になることや小さなことでも、何でもお聞かせください。
お身体のチェック
現在のお身体の柔軟性や姿勢をチェックします。どこが硬いのか、どこの動きが悪いかなどを調べます。どれも簡単なチェックですのでご安心ください。
施術
専門トレーナーがあなたのお身体に合わせてストレッチしていきます。
エクササイズ
可動域をよくしたあと、働いていない筋肉は簡単なエクササイズで活性化を促します。
クロージング
セッション後はお着替えいただき、お会計を頂戴して終わりになります。お支払いは、現金・各種クレジットカード・paypay・交通系ICがご利用いただけます。
Q. 予約は必要ですか? |
はい、必要です。当店は完全予約制です。 |
---|---|
Q. パーソナルストレッチが初めてでも大丈夫ですか? |
はい、もちろんです。専門知識のあるトレーナーがあなたのお身体を無理なく効果的にストレッチします。 |
Q. 男性でも利用できますか? |
はい、男女関係なくご利用いただけます。 |
Q. 着替えはありますか? |
はい、ジャージをご用意しています。 |
Q. 通わないとダメですか? |
いいえ。ただし一度でお身体のケアがすべて完了することはないので、まずはお試しいただき、必要だと感じたらご検討ください。無理な営業は致しませんのでご安心ください。 |
Q. マッサージとストレッチの違いは何ですか? |
マッサージは筋肉をほぐすことがメインになります。ストレッチは可動域を広げる目的で行います。組み合わせることでよりお身体を効果的に整えることができます。 |
Q. 身体が硬くても大丈夫ですか? |
はい、もちろんです。当店ではいきなりストレッチせず、まずは硬くなった筋肉をほぐしていきます。筋肉は年齢に関係なく何歳からでも変わっていきます。 |
Q. 身体が整うとどんなメリットがありますか? |
よい姿勢に整うことで、関節や筋肉の負担を減らす効果が期待できます。可動域が広がることで、無駄な力を使わなくても動きやすくなります。日常動作が楽になる、血行がよくなる、スポーツパフォーマンスが向上するなどのメリットが期待できます。 |
⇧公式LINE登録2大特典⇧
①座り仕事やゴルフ後のケアに効く、1日5分のリカバリーストレッチ7選【動画付き記事】
②初回施術体験+10分追加をプレゼント
最後に
あと10年、結果を出す身体作りを
ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます。
これまで、全力でお仕事に向き合ってきたあなたへ。
そんなあなたのために、このサロンは存在しています。今度は❝自分の身体❞にも時間とお金を投資していきませんか?
「ストレッチを受けたいけど落ち着いて受けられる場所がない」
「全身をしっかりケアしてくれる場所を探している」
「そもそもどこで身体のケアをすればいいかわからない」
このような声は、私の10年以上の経験の中でお客様から実際にいただいた言葉です。
この声に一つ一つ向き合い、完成したのがトーンバイトーンです。
ぜひこの特別なキャンペーンに参加して、本当にお身体を改善に導くパーソナルストレッチを体感してください。
そして、動きやすいお身体を手に入れて下さい。今よりもっとお仕事に集中でき、趣味のスポーツをずっと楽しめるような身体作りをサポートします。
また、自分でできるストレッチの方法を知りたい方はXで「ゆき|銀座のストレッチトレーナー」と検索してみて下さい。
セルフストレッチのやり方や身体を整えるコツを発信しています。
それでは、あなたが今よりもっとパフォーマンスアップしたお身体で毎日をクリエイトできるよう、いつでもサロンでお待ちしています。
Access
tONE BY tONE
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-13-20 東武ハイライン銀座2丁目302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-3292-4244 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月 不定期で臨時休業あり |
最寄り | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩4分 東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩3分 都営浅草線東銀座駅徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線銀座駅徒歩7分 |
Related
関連記事