こんなふうに感じることはありませんか? もみほぐすだけでは足らない気がするし、ストレッチはイタくて苦手・・


  • マッサージとストレッチ両方受けたい

  • 凝り固まったことで腰痛や肩こりがある

  • 自分ではストレッチが続かない

  • 痛いストレッチは苦手

パーソナルストレッチ×タイ古式 ダブルの効果がコンディショニングに最適

トーンbyトーンは、パーソナルストレッチとタイ古式マッサージを組み合わせたボディトリートメントをご提供しています。


揉みほぐしも気持ちいいし、姿勢も気になるからストレッチで改善もしたいという方に向けて、パーソナルストレッチ×タイ古式のご紹介をさせていただきます。

  • 【記事監修】


    礒野 由希子

    ストレッチトレーナー/タイ古式セラピスト

    ストレッチ専門店で10年以上勤務し、2021年に銀座・新富町にパーソナルストレッチ専門店 tONE BY tONE -トーンbyトーン- を立ち上げました。

    パーソナルストレッチとタイ古式マッサージを組み合わせたボディコンディショニングをご提供しています。


心地よさとしっかり改善

3つの理由

  • REASON
    01

    「世界一気持ちいいマッサージ」
    タイ古式マッサージ

    ゆっくりしたリズム/全身施術

    タイ古式マッサージは、ストレッチよりずっと歴史が古く、約2500年前から行われており、インドのヨガや中国の指圧などの影響を受けながら発展してきました。

    別名、「2人ヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」とも言われています。

    ゆっくりとしたリズムと全身施術が特徴です。


    タイ古式では、ゆっくり圧をかけゆっくり戻します。速度の速いマッサージや強すぎる刺激は、筋肉の反発を招き、もみ返しや筋肉を傷めることがあります。


    安心できる速度と強さで筋肉のリラックス効果を高めます。


    ひとつの筋肉に焦点を当てず、身体全体の血液とリンパの流れを良くすることで体調の改善を図ることを目的としています。


    肩こりだから肩をもむ、といった考え方ではなく、全身を施術することで根本からの改善を目指します。

    sample-02
  • REASON
    02

    筋膜のつながり

    筋膜にはつながりがある‐痛みの原因は別にあることも

    身体は筋膜という薄い膜で全身覆われています。

    筋膜は、筋肉だけではなく内臓や血管、リンパ、神経などあらゆる身体の構成要素を包み込んでいます。


    筋膜が個々の筋肉をつなげるまとめ役になってくれることで、身体がぎくしゃくせずスムーズに動けています。


    筋膜のつながりを伝って、一か所のコリが一見関係のないところに波及することもあります。


    例えば、ふくらはぎの筋膜が凝り固まることで、筋膜をつたって首の可動域や痛みに繋がることも頻繁に起こります。


    このような考え方は、トーマス・マイヤース氏が書いた筋膜のバイブル的著書「アナトミートレイン」で有名になり、治療の現場やトレーニングの現場では当たり前になりつつある考え方です。


    当店でも筋膜のつながりを施術の考え方の基本としています。凝り固まっている部分とつながりのある箇所をトータルで施術することで、効果が持続しやすく、お身体の変化をしっかり感じていただけます。

    sample-02
  • REASON
    03

    一度にさまざまな効果

    古の技術と科学的根拠の融合

    ストレッチには、関節可動域改善効果/姿勢改善効果が期待できます。


    タイ古式マッサージで心地よくお身体をほぐし、ストレッチで関節可動域や姿勢を整える組み合わせとなっています。


    タイ古式で得られる筋膜リリース効果とストレッチで得られる可動域/姿勢改善効果を一度に行い、筋膜のつながりに着目して全身施術するからです。


    姿勢改善や関節可動域改善だけでなく、乱れた自律神経を整える、呼吸を整える、血液やリンパの循環を良くする、筋肉の緊張を抑制しリラックスする、などが期待できます。

    sample-02
ダウンロード

お客様の声

ご利用いただいたお客様に感想をいただきました。

  • low_bg3

    定期的に通って日常生活に反映

    定期的に通って身体の状態を診てもらって指導を受けています。それを日常の生活に反映させる事で健康が保てていると思っています。しばらく続けたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。             60代男性

  • 3499605_m

    スポーツを続けたいから

    私は自慢できるほどカラダが硬いです。ストレッチってカラダにいいのはわかっていますが、なかなか自分ではできません。さらに、一人でストレッチするには限界があると思います。スポーツをしているし続けたいので、可動域を広げたり、柔軟性、ケガの防止、メンテナンスなどの目的で取り入れております。いつもありがとうございます。               50代男性

  • low_bg5

    2週に1度体の体のチェックのため

    膝の関節不調で通い始めました。良くなった後も2週に1度体のチェックのため通っています。転ばぬ先の杖と言う事でたよりにしています。健康な体一番大事ですね。       70代男性

  • low_bg2

    日常動作が楽に!

    普段はほぼストレッチをしない為、体がかなり凝り固まってバランスも悪い状態でした。ストレッチ開始後直ぐに「気持ち良い」と感じ、終始癒されている気分でした。凝りが酷い箇所は少し痛みがありましたが、様子を見ながらストレッチをかけて頂けたので、辛さは全くありませんでした。そして何より驚いたのは、翌日の体の軽さと、立つ歩くの動作が別人の様に楽になったことです!!これからもどうぞ宜しくお願いします!

                     40代女性 

  • low_bg7

    続けられています

    他でストレッチを受けたことがあったけれど、強すぎて続けるのが億劫になって行かなくなってしまいました。ここは痛すぎず、もみ返しのようなものもなかったので続けられています。

                     40代女性

  • low_bg6

    的確にアドバイスしてくれてわかりやすい

    腰痛股関節痛のため行ってみました。的確に個々の筋肉は固いここは柔らかいとアドバイスしてくれて分かりやすかったです。腰痛の原因、足首の固さ!?だったとは!?まさかです。お店も清潔感があり良かったです。      30代男性

今日は、パーソナルストレッチ×タイ古式がどんなボディケアなのか、紹介させていただきました。


タイ古式の心地よさとストレッチの改善効果がお身体のコンディショニングに最適な組み合わせとなっています。


ほぐすだけでも痛いストレッチだけでもない、効果と心地よさを兼ね備えたパーソナルストレッチ×タイ古式をご提供できるよう努めます。


ストレッチに関することやセッションのご質問などありましたら、メールフォームか公式ラインからお気軽にお問い合わせください。


最後までご覧下さり、誠にありがとうございます。それでは、また。

関連ページ

\ LINE登録で初回限定クーポンGET /

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Access


tONE BY tONE

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座2-13-20

東武ハイライン銀座2丁目302

Google MAPで確認する
電話番号

070-3292-4244

070-3292-4244

営業時間

11:00~20:00

定休日

不定期で臨時休業あり

最寄り

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩4分

東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩3分

都営浅草線東銀座駅徒歩4分

東京メトロ丸ノ内線・銀座線銀座駅徒歩7分

アクセスの良い立地でお客様の抱える身体の悩みや不調を改善に導くお手伝いをしています。長年専門サロンに勤め腕を磨いたベテランセラピストがお客様のお悩みを聞き、状態に合わせゆっくりとしたテンポで体をほぐしていくので、痛みもなく安心して施術を受けられます。

Related

関連記事