寝る前の『脚ストレッチ』にはこんな嬉しい効果①腰のリラックス②じんわりと血行促進③姿勢の改善④股関節の柔らかさアップ⑤よく眠れるetcが期待できるよ。たった1分でこれだけのメリットがあるのは超お得。寝る前1分の健康習慣、お風呂上がりにやっていこう! pic.twitter.com/eLyhk03lrm
— ゆき|銀座のストレッチトレーナー (@tbt_stretch) April 6, 2025
心臓の仕事を助ける強力な助っ人
血液循環のメインは心臓が担っています。ですが、心臓だけで全身に血液を行き渡らせるのはとても大変な作業で、負担が大きすぎますよね。
実はもうひとつ、血液循環に欠かせない大切な機関があります。
それは、【下半身の筋肉】です。
脚に行った血液は、下半身の筋肉の伸び縮み(ポンプ作用)の力を借りて心臓に戻ります。
ずっと座りっぱなしや同じ姿勢が続くと、筋肉の動きが少なくなるため、血液循環が滞りやすくなりむくんだりする訳です。
寝る前のストレッチで健康習慣
血液には身体の回復に必要な酸素や栄養が含まれており、当然ですが、滞れば回復が遅くなります。
肩こりや筋肉疲労も回復のためには血液循環が大切。
適量のお水(コーヒーやお茶ではなくお水!)の摂取や十分な睡眠時間、バランスの良い食事は身体の緊張をゆるめたり筋肉が正しく伸び縮みするために必要です。
その上で、ストレッチで筋肉の緊張をゆるめてあげると血液の通りがよくなり、身体の回復に効果的。
普段デスクワークが多い人や運動不足を感じる人は、寝る前1分ストレッチから、健康習慣を始めてみましょう。
Access
tONE BY tONE
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-13-20 東武ハイライン銀座2丁目302 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-3292-4244 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月 不定期で臨時休業あり |
最寄り | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩4分 東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩3分 都営浅草線東銀座駅徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線銀座駅徒歩7分 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.08.12寝る前におすすめ【簡単】セルフストレッチ3選
-
2022.08.11ストレッチカップを使った筋膜リリース|銀座tONE BY tONE
-
2022.08.13パーソナルストレッチで疲労回復をお手伝い|銀座|新富町|有楽町
-
2022.11.21筋膜リリースとは?筋膜の機能と筋膜リリースの効果|銀座tONE BY tONE
-
2022.12.15【可動域アップ】パーソナルストレッチ×タイ古式で心と体のコンディショニング|銀座|新富町
-
2022.11.14ストレッチの強さ・頻度・マッサージとの違い|銀座tONE BY tONE
-
2025.04.20ゴルフのパフォーマンスアップ・デスクワークのお疲れ撃退に「一日5分で整う、ストレッチルーティン」
-
2022.12.17【ボディケアに迷ったら】パーソナルストレッチ×タイ古式専門店|銀座一丁目|新富町
-
2025.04.15腰痛を招く【仙骨座り】簡単な対策まで解説|トーンバイトーン銀座
-
2025.04.12疲労回復におすすめのストレッチ【血行促進】がカギ|トーンバイトーン銀座
-
2022.12.23【血行促進/リラックス】パーソナルストレッチ×タイ古式|銀座一丁目|新富町
-
2022.09.29下半身のパートナーストレッチで全身の血行促進|ストレッチなら銀座tONE BY tONE
-
2022.08.10筋膜リリースで血行促進|ストレッチカップセラピーなら銀座tONE BY tONE
-
2022.08.23疲労回復に血行促進がおすすめ|パートナーストレッチサロン
-
2022.08.22腰痛にも効果的な股関節の筋膜リリース|ストレッチカップセラピー
-
2023.02.27股関節のパーソナルストレッチで腰痛を軽減|銀座tONE BY tONE
-
2022.10.11パートナーストレッチで股関節を柔軟に|銀座でパートナーストレッチが人気のサロン
-
2022.08.24股関節ストレッチのすごい効果|銀座tONE BY tONE
-
2022.07.07硬い股関節をほぐし生き生きとした身体をサポート | 銀座のストレッチなら癒しの空間のtONE BY tONE
-
2022.08.04股関節のストレッチなら銀座tONE BY tONE|銀座一丁目|東銀座|新富町
-
2022.07.14【腰痛改善】トレーナーがおこなう股関節のパートナーストレッチ